ブログ記事一覧

ようこそ

オフランス大使館※閉店「忘れられない店名です」

2012-07-30 [記事URL]

※閉店しました。
その名は「神戸オフランス大使館!!」
初めてその名を見たときは、こけそうになりました(笑)
外観です。
P1020905_ks.jpg
P1020907_ks.jpg
JR六甲道駅から北西へ。
風の郷公園という大きい公園の近くにあるフレンチのお店。
「オフランス大使館」の紹介です。
以前は、ネパール大使館でした。
ネパールカレーのお店。
リアルに大使館じゃないですよ。
カレー屋さんは車屋さんの土地にお店があり、そのオーナーさんが経営してました。
なので今のフレンチのお店も、そのオーナーさん経営してると思ってたのですが、
現在は違います。
オフランス大使館はオーナーシェフのclovis 寛和さんのお店です。
店名同様、シェフの名前もなかなかやります(笑)
このお店の店名、シェフさん・・まだまだおもしろい点がいっぱい。
メニュー名がまたおもしろい。
P1020906_ks.jpg
ランチのコースは、シャガール、鍬を持つ男、木陰。
これコース名です!!
ディナーコースは、麦を蒔く農夫、ジャンヌ・ダルク、ロア・クロヴィス。
絵画は全然詳しくないのですが、全部絵画の関係ですよね?!
店内は、いっぱい絵が飾ってあります。
好きな人は、めっちゃそのことで話はずむと思います。
独特な雰囲気のあるお店、それがオフランス大使館です。
六甲道で一番新しいフレンチのお店ですが、
一番インパクトのあるフレンチのお店だと思います。
一切料理に触れてませんでした(笑)
もちろん料理は本格的なフレンチです。
シャガール2525円のコースです。
表の看板には、オードブル2皿、パスタ料理、メインディッシュ、
デザート(5種盛)、珈琲又は紅茶とあります。
※メインはお魚とお肉の選択です。
P1020910_ks.jpg
P1020912_ks.jpg
P1020913_ks.jpg
P1020914_ks.jpg
P1020916_ks.jpg
P1020918_ks.jpg
P1020919_ks.jpg
P1020921_ks.jpg
今回食べたのは、スープがはいったり、リゾットになったりしてます。
料理の説明がものすごく丁寧で料理に対する気合が伝わってきます。
メモってないので、ほぼ内容覚えないですが・・・。
どの料理も美味しく、見た目もきれいです。
食べるのもったいないってやつです。
デザートが5種あるってのも嬉しいですね。
見た目は普通に見えますが、これ全部美味しい!!
雨の日の雨割10%オフ!とか、女子会プラン(4名様以上で1人無料)。
嬉しいサービスもあります。
豪華フレンチお弁当もあります!!宅配してるのかは未確認です、すいません。
六甲道でフレンチ!!
自分が六甲道で行ったことあるフレンチお店は4店。
このサイトで初めてのフレンチの紹介でした。
店内にあった張り紙。よいですねー。
お見事!!
P1020908_ks.jpg
最後にオーナーシェフのclovis 寛和さんの写真をぱちり。
P1020925_ks.jpg
ご馳走様でした。

お店の情報

※閉店しました、次の店舗はパン工房という看板あり。

店名

神戸オフランス大使館

電話番号

078-861-2810

住所

神戸市灘区六甲町2-6-1

営業時間

11:30~14:30(LO)
17:30~20:30(LO)

定休日

不定休

その他

コース料理以外もあります。


こだわってます。六甲道どっとこむ。

2012-07-30 [記事URL]

当サイト六甲道どっとこむで一番大事にしていることがあります。 それは「お店との関係」です。 うちの飲食店ページをみてください。 なんと店主の写真もいっぱいです。 普通こうしたグルメサイトでは、食べ物の写真が並びます。 しかし、六甲道どっとこむではこのように人にフォーカスするようにしています。 こんな素敵な方が作る料理を知ってほしい。 お店は商品が作るのではない、人が作ると我々は考えています。 もちろん、撮影はこういうサイトに掲載しますよ!という許可を得て撮影しています。 これが他のポータルサイトとは違うところであり、私たちの想いの1つの形でもあるのです。

六甲道どっとこむへの思い

2012-07-28 [記事URL]

今日は「六甲道どっとこむとは?」というページを作っていました。 https://www.rokko-michi.com/information.php まだ書き足らないこともあるので、追記はしますがこの中で 「中学生のころ、こっそり南天荘書店でエッチな本を買ったことがある。」 「お正月でも空いているおもちゃ屋は六甲模型だけだった。」 なんてことを書きましたが、これはおふざけでなくて地域ポータルってやっぱり地元しか分からないネタにニヤリとできる人が参画することが大事ではないかと思います。 僕自身鶴甲小学校、長峰中学校を卒業し、フォレスタの中でバイトしていた経歴の持ち主ですからね。 そうした地元に熱い人たちとどんどんつながって、このホームページも成長できればと思います。 producer t

色使いの難しさ

2012-07-27 [記事URL]

さて、六甲道のイメージカラーを緑とオレンジと捉えたわけですが、ここで問題が。 ホームページのデザインという観点からいうと、実は緑色ってすごく難しい色なんです。 使い方が。 一口で緑と言ってもいろんな色があるし。 どんな緑がいいか悩みました。 もちろんホームページの色って変えられますよ。 まあテストもした結果、いまのカラーリングに。 120727.jpg でもここで面白いことに気がつきました。 この配色って、、緑ってどこかで見たな~。。。。。 あ、、、 bus.jpg 元ネタこれやわ!(笑 小さいころから乗っていたバスのカラーリングが深層心理にあり、それがこのサイトのカラーリングにつながったのかと思います。(笑 いやー、自分でもびっくりですわ。 producer t

六甲道どっとこむ製作日記

2012-07-26 [記事URL]

seisaku.jpg 六甲道どっとこむ立ち上げに向けて本格的に動き始めました。 いやいや、しかしこれが難航。 そもそもスタッフが少ない。 ある意味ボランティアでやってますので。 また、一番難航したのはサイトのデザイン。 「六甲道の色?」何色なんだ? そんな色んなことで頭を悩ましながらもいいサイトを作っていくのでお楽しみに。 producer t

PAGE TOP



六甲道どっとこむ 六甲道にはすごいお店がいっぱいある、でもそのお店の本当の良さを伝えている情報ページがあまりにも少ない。 じゃあ、もっとたくさんの人に、この六甲道の良さを知ってもらおう!! 実はこうした友人との雑談の中からの「思いつき」で始まったのが六甲道どっとこむです。




MENU

CONTACT
HOME