ブログ記事一覧

ようこそ

ランチパスポートです!!「戻母依郷 (おかえり)」

2015-05-01 [記事URL]

今回訪れた「戻母依郷 (おかえり)」についてはこちら ランチパスポートで行ってきました!なのでこれが500円です! okaeriIMG_9451.jpg 戻母依郷 (おかえり)さんは今回でランチパスポートは最後になります。 これがアップされる頃には六甲初の1回目のランチパスポートは終わってるかな?! 今日もごちそうさまでした。 「戻母依郷 (おかえり)」の詳細ページはこちらを!

花門亭六甲道店「記憶に深く残るおねえさん」

2015-05-01 [記事URL]

JR六甲道から南へすぐです!! 南天荘の1階あたりです(笑) 今でいったら、100均一のあるビルの1階でいいかな。 お好み、焼そば、もんじゃ!!「花門亭六甲道店」です。 外観です。 P1000501okonomikamon_ks.jpg なんとこのお店には、もんじゃ焼があります。 六甲道では唯一です!!たぶん。 P1000528okonomikamon_ks.jpg 昔食べたんですが、もちろん焼き方知りません。 よくわからないブツが出来た記憶があります・・・・。 当時、今から紹介しようと思ってるおねえさんいたのかなあ。 いたら絶対教えてくれそうだし。 個人的にはお好み焼きより、焼そばはが好きです!美味しい。 お店ってのは味だけではありません。 一番大事なのがこのお店にはあるのです。 そう!接客です。 名前も知らないおねえさん。 なんていうのか素晴らしいね! 特にシルバー層に熱い信頼があるような気がします。 なぜかこのお店は、シルバー率が高いです。 接客見てると、癒されます。和みます。 なんだろう・・持ってるオーラっていうのかな。 おねえさんファン!!絶対多いと思うんだよなあ。 味以上に大事なものがここにあります。 ご馳走様でした。 ちゃんぽん焼そば950円 P1000524okonomikamon_ks.jpg だしすじこん定食850円 お好みをだしにつけて食べます。 P1000521okonomikamon_ks.jpg P1000527okonomikamon_ks.jpg ランチメニューです。 P1000520okonomikamon_ks.jpg P1000529okonomikamon_ks.jpg

最近の来訪記事

ランチパスポートで利用しました!!「花門亭六甲道店」

お店の情報

店名

花門亭六甲道店

電話番号

078-811-2289

住所

神戸市灘区深田町4-1-1 ウェルブ六甲道2番館1階

営業時間

11:00~23:00(LO22:00) ※ランチタイムは月~土曜日の11:00~15:00 無休

その他

カウンター、机席、座敷あり。全面喫煙可。 お店のHP:http://www.toho-p.co.jp/shop_info/kamontei/index.html

神戸ネパール大使館※閉店「はい!はい!はい!帰ってきたよ!!」

2015-05-01 [記事URL]

※閉店しました。 そう!復活したのです! 場所は少し南に移動しました。 「神戸ネパール大使館」です。 ふざけてませんから!これが店名になります。 外観です。 neparuIMG_4076.jpg neparuIMG_4075.jpg オープンカフェ風なスタイルです。 冬場は透明のカーテンみたいなので、覆っています。 正直寒いです。 と!思ったら、バスがあります。 なんとその中で食べることが出来るのです!! このシステムすごいですね。 ※エアコン完備してます。 ランチメニューはこんなこんな感じです。 neparuIMG_4086.jpg ヒマラヤセット1000円にしました。 (サラダ、カレー2種、ナン、ミニライス、チキンチィッカ、パパド、ソフトドリンク) バスで待っていたら、できたら呼んでくれるので大丈夫ですよ。 neparuIMG_4071.jpg チャイにしました。 neparuIMG_4073.jpg 久しぶりのネパール大使館のカレー。 バスの中で食べるというテンションと組み合わさり、めっちゃ美味しかったです。 お腹いっぱーーいです。 今日もご馳走様でした。 夜のメニューです。 neparuIMG_3938.jpg

お店の情報

※閉店しました

店名

神戸ネパール大使館

電話番号

078-802-8200

住所

神戸市灘区六甲町2-4

営業時間

11:00~14:30 17:00~22:00 定休日は月・火・水曜日(※祝日は営業)

その他

バスで食べることできます(エアコン完備) 行ってみましょう!!

ランチパスポートです!!「希望新緑神戸灘店」

2015-04-30 [記事URL]

今回訪れた「希望新緑神戸灘店」についてはこちら ランチパスポートで行ってきました。 なので500円なのです!定価は不明です。 hopeIMG_9137.jpg hopeIMG_9138.jpg キムチ食べ放題も魅力の1つですよね! 麺も美味しい!!おすすめですが、量が多いよ(笑) 少食の方は、ご飯系なし!をおすすめします。 かなりお腹いっぱいになりました。 今日もごちそうさまでした。 「希望新緑神戸灘店」の詳細ページはこちらを!

新メニュー!極まぜそば〆ごはん付!!「麺道しゅはり」

2015-04-29 [記事URL]

今回訪れた「麺道しゅはり」についてはこちら 形態が変わったしゅはりさん。麺ロードにも参加です。 そして新メニューです!極まぜそば〆ごはん付800円! このごはん付ってのがよいですね。 shuhariIMG_9363.jpg 麺がうまい!ですね。 まぜそばってやっぱり麺がメインだから、これいけます! 具材が残ったら、ご飯をください!でご飯を鉢にいれてくれます。 それをまた混ぜ混ぜして食べて、ああ美味しいってなりますよ。 今日もごちそうさまでした。 「麺道しゅはり」の詳細ページはこちらを!

英国気分でモーニング!!「CAFEわが町」

2015-04-28 [記事URL]

今回訪れた「CAFEわが町」についてはこちら 英国な雰囲気でモーニングだよ。 wagaIMG_9383.jpg よく見ると、パンの切り方に特徴ありますよね! 今日もごちそうさまでした。 「CAFEわが町」の詳細ページはこちらを!

家族でも美味しく過ごせます!!「鶏・串焼き といろ」

2015-04-27 [記事URL]

今回訪れた「鶏・串焼き といろ」についてはこちら 家族で利用しました。お子様連れでも美味しく楽しめますよ! toiroIMG_9151.jpg toiroIMG_9152.jpg toiroIMG_9154.jpg toiroIMG_9155.jpg 焼鳥以外も美味しいよ! toiroIMG_9156.jpg toiroIMG_9157.jpg toiroIMG_9158.jpg 〆に食べたくなって焼鳥2本!! toiroIMG_9159.jpg 焼鳥以外も美味しくて、子供が好きそうなメニューも多いです。 家族でも楽しめるお店ですよ。 今日もごちそうさまでした。 「鶏・串焼き といろ」の詳細ページはこちらを!

またまた久々にフォレスタでモーニング!!「cafe de グランデール」

2015-04-26 [記事URL]

今回訪れた「cafe de グランデール」についてはこちら またまた久しぶりに行ってきました。モーニングでの利用です。 foreIMG_9263.jpg ケンタッキーもモーニングありますが、喫茶店モーニングはやっぱり良いですね! 今日もごちそうさまでした。 「cafe de グランデール」の詳細ページはこちらを!

土日祝限定のマーボーセット!!「翔龍(しょうりゅう)」

2015-04-25 [記事URL]

今回訪れた「翔龍(しょうりゅう)」についてはこちら 土日祝限定!マーボーセットを発見です。 syoryuIMG_9145.jpg syoryuIMG_9146.jpg syoryuIMG_9147.jpg syoryuIMG_9148.jpg syoryuIMG_9149.jpg デザートは食べちゃった(笑) マーボー豆腐もお店によって、全然違いますが、ここのは好みに合いました!! 美味しかったです。 今日もごちそうさまでした。 「翔龍(しょうりゅう)」の詳細ページはこちらを!

希望新緑神戸灘店「キムチ等のサービスが嬉しいラーメン屋さん!!」

2015-04-25 [記事URL]

六甲道から歩いて10分ぐらい。 ラーメン屋さん「希望新緑神戸灘店」です。 近所のワイフイズボスさんは閉店してます。 外観です。 DSC_1065hopeken_ks.jpg 人生初の油そばを食べたのがこのお店でした。 めっちゃ久しぶりに行ってきました。 お店へ行って思い出しました。 このサービスです!! DSC_1069hopeken_ks.jpg 白菜キムチ・ニラ辛漬・ニンニクが食べ放題です。 ラーメンはごまみそ630円にしました。 セットメニューでミニチャーハンセット150円。 DSC_1071hopeken_ks.jpg 好みのスープで美味しかったです!! 白ご飯とスープを一緒に食べたくなりました。 今日もご馳走様でした。

最近の来訪記事

ランチパスポートです!!「希望新緑神戸灘店」

お店の情報

店名

希望新緑 神戸灘店

電話番号

078-854-9655

住所

神戸市灘区記田町5-6-16クレスト六甲1F

営業時間

11:00~25:00(LO24:30) 無休

その他

カウンター、机席、座敷あり。全面喫煙可。 お店のHP:http://www.k-smp.com/index.html

PAGE TOP



六甲道どっとこむ 六甲道にはすごいお店がいっぱいある、でもそのお店の本当の良さを伝えている情報ページがあまりにも少ない。 じゃあ、もっとたくさんの人に、この六甲道の良さを知ってもらおう!! 実はこうした友人との雑談の中からの「思いつき」で始まったのが六甲道どっとこむです。




MENU

CONTACT
HOME
Loading...