お刺身ランチを食す!!「和楽稲益(いなます)」
2015-10-26 [記事URL]
今回訪れた「和楽稲益(いなます)」の詳細ついてはこちら お刺身ランチです。ごはんを栗ごはんにしてもらいました。 お刺身びっくり4種類です。 今日からとらいやるウィークも始まるとか。 豚汁ですね!! ぜひ行ってみてください。 今日もごちそうさまでした。2015-10-26 [記事URL]
今回訪れた「和楽稲益(いなます)」の詳細ついてはこちら お刺身ランチです。ごはんを栗ごはんにしてもらいました。 お刺身びっくり4種類です。 今日からとらいやるウィークも始まるとか。 豚汁ですね!! ぜひ行ってみてください。 今日もごちそうさまでした。2015-10-25 [記事URL]
今回訪れた「Glad’s(グラッズ)」の詳細ついてはこちら ほんとのかぼちゃで作ったよ!!じかせいです。 かなりの迫力ですよ。 暗くなると光ってもっと迫力があるとか。 これを機会にぜひ行ってみてください。 今日もごちそうさまでした。2015-10-24 [記事URL]
今回訪れた「piggy’s(ピギーズ)」の詳細ついてはこちら 隣の人がスペシャルなハンバーガーを!!!撮らせてもらいました。 ノーマルのと比べると分かりやすいです。 夜はお好み焼きもおすすめです!! 今日もごちそうさまでした。2015-10-23 [記事URL]
今回訪れた「カレー専門店ロンギー」の詳細ついてはこちら 細かい日は忘れちゃいましたが、もうすぐなんと!!20年です!! ってことで大将がアチャールを作成です。 左上のになります。 ここ数年でカレー屋さんがめっちゃ増えてる六甲道。 まだまだ増えるかもしれません。 「忘れちゃいけないロンギーさん。」 今日もごちそうさまでした。2015-10-21 [記事URL]
完全に六甲道ではないですね(笑) もし歩いてたら20分ぐらいかかるかなと思います。 ラーメン屋さん「まるやるらーめん」です。 外観です。 なんと基本ラーメンのお値段一杯400円なのです!!!! 素ラーメンではないですよ!! ちゃんとチャーシューも入っているのです。 衝撃のラーメンなのです。 この日は、らーめん(醤油味)400円にしました。 いつもは贅沢に広東風らーめん450円にするのですが、 久しぶりのノーマルも美味しかったです。 皆さんには、一度広東らーめんを食べて欲しい!! 450円にで味わえる大きな幸せを感じてみてください。 焼きめし(小)300円。 焼きめしをしっかりと美味しいですよ。 ほんと値打ちのあるお店だと思います。 もうちょっと六甲道に近ければもっとリピートするのですが・・・。 今日もご馳走様でした。2015-10-21 [記事URL]
今回訪れた「まるやすらーめん」の詳細ついてはこちら 初めてかも。塩らーめん450円にしました。 ライスもね。 個人的に広東のほうが好みだったけど、こちらも美味しかったです。 なかなか再訪できない場所ですが、やっぱりお値打ち!素敵です。 今日もごちそうさまでした。2015-10-19 [記事URL]
今回訪れた「PUJA(プジャ)」の詳細ついてはこちら ランチパスポート参加店です!!持ってなかったし、一回これを食べてみたかったのです! チャウメンといいます。 あっちの料理というかかなり日本風な感じ。 素直に美味しい!!結構好みです。 同行者はランパスメニューのカレー。 500円!はやっぱりすごい。 今日もごちそうさまでした。2015-10-19 [記事URL]
JR六甲道から10分もかかならないと思います。 「カトマンドゥカリーPUJA 六甲」です。 外観です。 ランチメニューはこんな感じです。 要予約なこんなランチもありました。 プジャランチ1300円です。 クーポンがあったので、ラッシーが2種類(笑) ビリヤニ900円です。 久々にビリヤニを食べました。 美味しかったですが、普通にカレーのほうが好みだな。 なんとこのお店は、駐車場が3台完備です。 これはかなり便利です。 少し離れてるので、お店の人に確認しましょう。 ランチの予約は11時からの分しか出来ません。 お店の方針なんで仕方ないかなと。 今日もご馳走様でした。六甲道どっとこむ 六甲道にはすごいお店がいっぱいある、でもそのお店の本当の良さを伝えている情報ページがあまりにも少ない。 じゃあ、もっとたくさんの人に、この六甲道の良さを知ってもらおう!! 実はこうした友人との雑談の中からの「思いつき」で始まったのが六甲道どっとこむです。