2015-12-27 [記事URL]
※2015年12月閉店しました。 六甲本通り商店街の真ん中らへんです。 ビルの3階にあるお店。 「スパイス料理ロータス」です。 現在は、土日のみの営業11:30〜16:00です。 営業時間等は、下記のフェイスブックを参照してください。 夜カフェのお店でお昼に営業してるスタイルです。 六甲道では珍しい営業方式だと思います。 日替わりで料理は提供されます。 この日のメニューはこんな感じです。 チキンカレー900円に+100円でアチャールです。 お米も変わったやつですよ。 アイスマサラチャイ300円とローズラッシー300円。 六甲道にはないカレーです。カレーというかスパイス料理になるのかな?! 15本ほど前、六甲道のバーがお昼に出してたカレーがありまして、それに似てる!!って個人的に感じました。 好みの別れるカレーかもしれません。素直に美味しかったです! 量が少し少ないかな。 カレー好きな人は、ぜひ行ってみてください。 今日もごちそうさまでした。2015-12-26 [記事URL]
今回訪れた「手打ち出石皿そば花水木」の詳細ついてはこちら 冬期!!お鍋!!といえば!!そうです花水木さんの鴨鍋です。 安くて美味しいのです。素晴らしいと思います。 〆におそばです。お腹いけたら雑炊も可能です。 4人でいって、3人は2回目以上で1人は初でした。 みんな大満足だよ。 自信をもっておすすめします。 今日もごちそうさまでした。2015-12-24 [記事URL]
※2015年12月末閉店 六甲道から歩いて5分ほどです。 ベトナム料理屋さんの隣ですよ。 「FellowsDiner(フェローズダイナー)」です。 外観です。 ジャンルは何だろうか?! なんでもあります!!って印象です。 ランチで行ってきました。営業時間は通し営業です。 ナシゴレンランチ800円です。 (ナシゴレン+サラダ+スープ) こんだけ色々とついての800円ですよ!!かなりのお値打ちです! 全部美味しいし、素晴らしいと思います。 同行者のパスタです。 カロリー制限してる方だったので、ちょっとメニューと違うのを作ってもらいました。 こういうことに対応してくれるお店ってのは、ものすごく印象に残ります。 いい感じだったので、デザート追加しました。 ティラミスと珈琲です。 またこれが300円って!!ほんでもって美味しいのです。 デザート追加!おすすめです。 ちょい駅からは遠いですが、いいお店ができましたよ。 ランチにディナーにカフェタイム!! 色んな使い方が出来るお店だと思います。 ぜひ行ってみてください。 今日もご馳走様でした。2015-12-24 [記事URL]
神戸駅から三宮へ移動!! 迷わず高架下を歩きます。 そんなときに見つけたお店。 「クーカレー (KUU CURRY)」です。 外観です。 メニュー表です。 夏頃に行ったのですが、ちょうどランチパスポート期間中。 注文してから気づいて、注文変更してもらいました。 ビーフカレー?!?間違ってたらすいません。 だいぶ前のことなので、どんなカレーだったか全く覚えてないのですが、 美味しかった!!ってことは覚えてます。 今年は無理だけど、来年はぜひと思います。 高架下を歩いてて見つけたらぜひ食べてみてください。 美味しいよ。 今日もごちそうさまでした2015-12-23 [記事URL]
今回訪れた「炭火焼肉 翔苑(しょうえん)」の詳細ついてはこちら 今回も3世代焼肉です。 焼肉食べたい!!って思う気持ちはいいことだーーー!! 誰もお酒を飲まないので、食べるスピードがすごいのです!! 1時間ちょいでごちそうさま。 今日も満足!大満足!! 今日もごちそうさまでした2015-12-21 [記事URL]
今回訪れた「萬福樓(まんぷくろう)」の詳細ついてはこちら 3世代で行ってきました。 中華の醍醐味ですね。 いつもながらの餃子!! 必須の揚げワンタン 最近お気に入りのレモン鶏 酢豚 五目焼きそば 天津飯 中華丼 中華ポテト 中華のド定番を食べまくる!! ややこしいメニュー、おしゃれなメニューはありません!! あー美味しかった。 今日もごちそうさまでした。2015-12-19 [記事URL]
お馴染みの喫茶店グラッズでお茶してて、教えてもらいました。 神戸六甲バターサンド専門店 BonbonRockett(ボンボンロケット)!! すごい名前ですね。 下記HPでお店の生い立ち等を書いてるので、 気になった人はぜひぜひ。 バターサンドの専門店!! めっちゃ気になります。 予定は10月初旬にオープン。 もうすぐですね、楽しみ楽しみ。 追記情報。秋オープン!!! 前道路は片道一方通行で、広くないので、 車とめての買い物は無理だと思います。ご注意を。 偶然、店主さんとしゃべることができました!!! 「11月22日11時ニューオープン!!」決定です。2015-12-19 [記事URL]
今回訪れた「ボンボンロケット」の詳細ついてはこちら かぼちゃの美味しい季節です。 そうです!!ボンボンロケットさんがパンプキンだよ。 定番もよいですが、季節ものはやっぱり買ってしまいます。 別にパンプキン2個は初めて食べる人にプレゼント。美味しいって!!! 今日もごちそうさまでした。六甲道どっとこむ 六甲道にはすごいお店がいっぱいある、でもそのお店の本当の良さを伝えている情報ページがあまりにも少ない。 じゃあ、もっとたくさんの人に、この六甲道の良さを知ってもらおう!! 実はこうした友人との雑談の中からの「思いつき」で始まったのが六甲道どっとこむです。