ブログ記事一覧

ようこそ

施家菜(シーカサイ)「三宮のほんとに美味しい中華料理屋さん!!

2017-10-23 [記事URL]

ずっと噂が聞いていた施家菜(シーカサイ)さん。
ようやく行けました。
三宮の「施家菜(シーカサイ)」さんです。
外観です。このときはは1階で営業されてました。
通常は4階と2階だそうです。
初めて行ったお店なので詳しくは知りません。
1710motomatiIMG_1457.jpg
1710motomatiIMG_1456.jpg
ランチセット1500円香港式飲茶セット、お茶代100円。
特製前菜盛合せ
1710motomatiIMG_1468.jpg
香港式点心三点盛り
1710motomatiIMG_1469.jpg
ローメン
1710motomatiIMG_1470.jpg
1710motomatiIMG_1471.jpg
最初の前菜でノックアウトです!!
ほんと美味しいと思います。
もっとたくさんの種類の前菜をがっつりと食べてみたいです!
もちろん点心もローメンも美味。
前菜の最初のインパクトがすごすぎたもので。
ほんと美味しかったです。
ぜひ行ってみてください。
今日もごちそうさまでした。

お店の情報

店名

施家菜(シーカサイ)

電話番号

050-5872-8954

所在地

神戸市中央区中山手通2−10−21
第2伸野ビル 4F

営業時間

11:30〜14:40
17:30〜21:30
定休日:火曜日

その他

完全禁煙。


パプアニューギニア産パラダイスプレミアムを飲む!!「コーヒーロースト」

2017-10-22 [記事URL]

今回訪れた「コーヒーロースト」についてはこちら この日はパプアニューギニア産パラダイスプレミアム!です。 1710roastIMG_1366.jpg 1710roastIMG_1369.jpg 店長の滝上さんからのメッセージ!! 本格的にコーヒー栽培が始まったのは1950年代。 ジャマイカからブルーマウンテンの種子が持ち込まれました。『アジアのブルマン』と言われている由来はそこからきてます。 香味の特徴は 浅煎りでスパイシーなアロマクリアーな酸味。 深煎りでビターチョコレートのような苦味と深みのある味わい。 ってことで興味のある方はぜひ焙煎してもらってください! 今日もごちそうさまでした。

レードル「甘辛カレーとハンバーグ美味!!」

2017-10-22 [記事URL]

六甲道のかたむいた喫茶店。知ってる方も多いと思います。 現在も建物はあります! そこで長年営業されてたレードルさん。 何度か移転されて、現在はこちらになります。 「レードル」さんです。 外観です。お店は地下になります。 1710redoruIMG_1386.jpg 1階入り口に看板やります!と 1710redoruIMG_1382.jpg 一番有名なカレー!と美味しいハンバーグのセット。 迷わずハンバーグカレー1000円にしました。 1710redoruIMG_1385.jpg まずはサラダです。ドレッシングも美味しい!! 1710redoruIMG_1383.jpg 1710redoruIMG_1384.jpg 懐かしいレードルさんのカレー。 個人的には三宮のセンター街以来のカレー。 甘辛カレー!! 美味しかったです。 ハンバーグも絶品ですよ。 ぜひ行ってみてください。 今日もごちそうさまでした。

お店の情報

店名

レードル

電話番号

080-1473-1860

所在地

神戸市中央区元町通4−1−6 山田ビルB1F

営業時間

11:30〜20:30 定休日:月曜日

その他

2017年4月10日ニューオープン。

ブラジルショコラを飲む!!「コーヒーロースト」

2017-10-21 [記事URL]

今回訪れた「コーヒーロースト」についてはこちら この日はブルジルショコラ!のアイスです。 1710roastIMG_1367.jpg 1710roastIMG_1365.jpg 店長の滝上さんからのメッセージ!! 20の農園が属するサンアントニオエステートコーヒー。 (栽培面積2500ヘクタール) ショコラというと、甘いチョコレート風味を思い浮かべるかもしれませんが、フレーバーは入っておらず、焙煎の加減でナッツの様な風味やカラメルのような香ばしさが特徴です。 夏場はアイスコーヒーにしても美味しく飲めます。 ってことで興味のある方はぜひ焙煎してもらってください! 今日もごちそうさまでした。

久々に三宮でモーニングなら!!「カフェ・バール こうべっこ」

2017-10-20 [記事URL]

今回訪れた「カフェ・バール こうべっこ」についてはこちら なかなか行く機会がないのですが、モーニングタイムでタイミングがあったので、 行ってきました。 フルーツがついてるのが、これまた嬉しいのです。 kobekkoIMG_3993.jpg kobekkoIMG_3991.jpg 今度はいつになるか分かりませんが、今から楽しみです。 ほんと素敵なお店だと思います。 今日もごちそうさまでした。

今日の日替わりランチは!!04・05プラス!「くーしゃん(Quu-shan)」

2017-10-18 [記事URL]

今回訪れた「くーしゃん(Quu-shan)」についてはこちら 日替わりランチ!! まずはこちらの2品です。 私はメインがくるまえに食べ終えます。 1704quuIMG_8862.jpg メイン登場その1 こちらはレアの鰆の料理 1704quuIMG_8863.jpg その2 定番の肉団子 1709quuIMG_0794.jpg デザートの杏仁豆腐 1709quuIMG_0795.jpg たまーに日替わりランチ以外も食べたりします。 quuIMG_7500.jpg quuIMG_7501.jpg 今日もごちそうさまでした。

リライフ六甲道店※閉店「ネットカフェでモーニング!!」

2017-10-18 [記事URL]

※2017年10月下旬閉店しました。 JR六甲道から歩いて2号線へ。 ネットカフェ「リライフ六甲道店」です。 外観です。 P1000947relife_ks.jpg ネットカフェなんですが、なかなかよいモーニングパックがあるので、 紹介です。 P1000949relife_ks.jpg モーニングパック250円(6時から10時まで) 30分料金とホットサンドとドリンク飲み放題!!です。 珈琲にしたり・・ P1000138relife_ks.jpg 野菜ジュースにしたり・・ P1040062relife_ks.jpg ソフトクリームも食べ放題だったりします。 終電間にあわなくて、ネットカフェってのは聞きますが、 モーニングでネットカフェ!! なかなかよいですよ。 朝から漫画読んじゃうと、気になって夜も行きたくなるのが問題ですね(笑)

お店の情報

※2017年10月下旬閉店しました。

店名

リライフ六甲道店

電話番号

078-857-7225

住所

神戸市灘区友田町4-4-18

営業時間

24時間営業

その他

モーニングパックあり。全面喫煙可。 お店のHP:https://www.relifecafe.com/index.htm

夜も美味しいよ!!07「洋食あけぼの」

2017-10-17 [記事URL]

今回訪れた「洋食あけぼの」についてはこちら 2回分です!! ちび1定番のお子様ランチ 1706akebonoIMG_9572.jpg 豚ヘレ1400円!こちら超おすすめ! 1706akebonoIMG_9575.jpg 単品だとこんな感じ。しょうが焼かな。 1706akebonoIMG_9574.jpg ぱかっとオムライス! ※動画もありますがアップ方法分からないよ 1710akebonoIMG_1162.jpg チキンカツ定食 1710akebonoIMG_1164.jpg クリームコロッケ定食 1710akebonoIMG_1165.jpg いつまで頼むか知りませんが、ちび1はまたまたこちら 小学生まで頼める!と自分でチェックしてました。 1710akebonoIMG_1163.jpg 今日もごちそうさまでした。

鴨に唸るオープン初日!!「六甲道裏通り炭火焼ぎおん」

2017-10-16 [記事URL]

今回訪れた「六甲道裏通り炭火焼ぎおん」についてはこちら 10月6日のオープン初日に行ってきました。 当日のメニュー表です。 1710gionIMG_1245.jpg 1710gionIMG_1244.jpg 鴨だけで見開き1ページですよ。 鴨肉刺身盛合せ3種(もも、ももタタキ、ロースタタキ)1580円。 ※残念ながらこの日は、5種と7種はありませんでした。 1710gionIMG_1249.jpg 1710gionIMG_1247.jpg これほんと美味です。うなります。 醤油とかついてますが、まあ所詮は好みなのですが、塩だけで十分です。 塩もいらないレベルで美味しいです。 はやく7種盛りとか、鴨鍋!!食べてみたいです。 いきなり鴨で熱く書いていますが、もちろん焼鳥も美味しいのです。 つきだしは鴨ですね。 1710gionIMG_1243.jpg 焼きとり盛合せ5串(もも、ネック、ササミ、つくね、ズリ)840円。 1710gionIMG_1250.jpg 1710gionIMG_1252.jpg 1710gionIMG_1251.jpg 1710gionIMG_1254.jpg 1710gionIMG_1255.jpg 鶏もも肉のからあげ600円 1710gionIMG_1256.jpg 肝200円。お店自慢の肝!美味。 1710gionIMG_1257.jpg 皮150円、ヒップ180円、心130円 1710gionIMG_1258.jpg 〆にラーメン580円 1710gionIMG_1259.jpg ほんと美味しいお店です。 自信をもっておすすめします。 今日もごちそうさまでした。

かなりはまってます!!マーボー麺!!03プラス!!「百々福(ももふく)」

2017-10-16 [記事URL]

今回訪れた「百々福(ももふく)」についてはこちら ほんとにはまってる麻婆麺!!辛いの全部抜き!!850円に御飯100円。 1710momofukuIMG_1170.jpg アップ 1710momofukuIMG_1169.jpg と言いつつ、他の好きなのです!! 火山ラーメン※こちらも辛いの抜き momoIMG_7889.jpg トッピングにネギとか momoIMG_8003.jpg ランチでおトクなセット momoIMG_8002.jpg 豪華なセットも!! momoIMG_8183.jpg なに食べても美味しいですが、あなたの好みを見つけましょう!! 自信をもっておすすめします。 今日もごちそうさまでした。

PAGE TOP



六甲道どっとこむ 六甲道にはすごいお店がいっぱいある、でもそのお店の本当の良さを伝えている情報ページがあまりにも少ない。 じゃあ、もっとたくさんの人に、この六甲道の良さを知ってもらおう!! 実はこうした友人との雑談の中からの「思いつき」で始まったのが六甲道どっとこむです。




MENU

CONTACT
HOME