ブログ記事一覧

ようこそ

2軒目で行ってきました!!「トラットリア アリエッタ」

2019-02-09 [記事URL]

今回訪れた「トラットリア アリエッタ」についてはこちら

2軒目行ってきました。
メニュー表です。

お料理は3人でシェア。

デザートは私だけ!

予約なしで、コース料理を食べてる方がいるなかで、ほんと手際の良いシェフさま。
素晴らしいと思います。
お料理も美味しい!!!

次回はゆっくりコース料理がいいかも。
ぜひ行ってみてください。
自信をもっておすすめします。

今日もごちそうさまでした。


トラットリア アリエッタ 「駅から少し歩きましょう!!美味しいイタリアン」

2019-02-09 [記事URL]

JR六甲道から5分ぐらい歩きます。
イタリアンのお店「トラットリア アリエッタ」です。
外観です。
P1010303arietta_ks.jpg
お店の入り口にあるメニュー表です。
P1010307arietta_ks.jpg
オープンして7年と聞きました。
初めての利用です。
店内には、紙のメニュー表から、おすすめの黒板等。
豊富ですねー。
シェフは1人なのですが、手際めっちゃいいです。
P1010308arietta_ks.jpg
P1010325arietta_ks.jpg
P1010326arietta_ks.jpg
コース料理もあります。
P1010328arietta_ks.jpg
お料理です!!
まずは、前菜の盛り合わせです。1皿1600円
P1010309arietta_ks.jpg
P1010310arietta_ks.jpg
彩りも味もよし!前菜は必須ですね。
続いてパスタです。
パンチェッタのカルボナーラ950円
P1010322arietta_ks.jpg
タリアテッレ 鴨肉のラグーソース1250円
こちらは自家製生パスタ。
P1010323arietta_ks.jpg
そこそこの人数で利用してるので、
小分けしてるので、メインも3つですよ。
アナゴのフリット バターソース1600円
P1010330arietta_ks.jpg
仔牛のカツレツ フレッシュトマトソース1850円
P1010332arietta_ks.jpg
鴨ロース肉のタリアータ バルサミコソース1800円
P1010333arietta_ks.jpg
パスタをメインとしたイタリアンのお店が六甲道には多いですが、
ここはメイン料理の品揃えも豊富です。
その日の食べたいもので、お店の選択ですね。
デザートの豊富さにもびっくり!!
ラズベリーのセミフレッドアイスクリーム400円
P1010335arietta_ks.jpg
イチジクのコンポートゼリーがけ400円
P1010334arietta_ks.jpg
パンナコッタ キャラメルソース400円
P1010337arietta_ks.jpg
ガトーショコラ バニラアイス添え500円
P1010336arietta_ks.jpg
前菜から、パスタ、メイン、デザート。
満足できるお料理たちです。
オープンして7年間行ってなかったことにちょっと後悔です。
おすすめです。
今日もご馳走様でした。

最近の来訪記事

2軒目で行ってきました!!「トラットリア アリエッタ」

お店の情報

店名

トラットリア アリエッタ

電話番号

078-843-0556

住所

神戸市灘区永手町1-4-14

神戸市灘区永手町1-4-14

営業時間

11:30~14:30(LO14:00)
18:00~22:00(LO21:30)
定休日は水曜日(祝日の場合は営業)

その他

カウンター、机席あり。お昼は禁煙。


モーニングで行ってきました!!「Cafeあんご」

2019-02-08 [記事URL]

今回訪れた「Cafeあんご」についてはこちら

モーニングです。11時まで。

メニュー表です。

手作りパンが美味しくて、玉子もすいてびっくり!!!びっくり!!!400円。

超おすすめのモーニングです。

現在お店の南側が工事中でして、移転されるそうです。
とっても楽しみです。
スィーツもぜひ食べてみたいです。

今日もごちそうさまでした。


ランチタイムに行ってきました!!02「アジアンダイニングロンボク」

2019-02-07 [記事URL]

今回訪れた「アジアンダイニングロンボク」についてはこちら

芦屋時代に一緒に行った友人と行ってきました。

ロンボクカリ1300円※友人選択。

スレラランチ1600円、牛肉の煮込みにしました。

説明ですき焼き的なと聞いてましたが、ほんとそれ!これ美味しいです。
ご飯にめっちゃ合います。

デザートです。ドリンクはなしで、デザートがついています。

スレラランチの辛いのも気になるのでチャレンジしようと思います。
美味しかったです。

今日もごちそうさまでした。


スペシャルランチを食す!!「インド料理メーズバン(MEZBAN)」

2019-02-06 [記事URL]

今回訪れた「インド料理メーズバン(MEZBAN)」についてはこちら

カレー屋さんが減ってきた六甲道。
このひはこっち系が食べたくて!

本日のスペシャルランチ。
名前はすごいですが、価格はお手頃。

タンドリチキンと、カレーはチキン、メニューに書いてないけど同行者さまはキーマ。

こちらのカレー・・・・ほんと美味しいです。
ワタシ的には六甲道で一番だと思います。
このセットいい感じなので、これからはこれにしようと思います。

美味しかったです。
ぜひ行ってみてください。
自信をもっておすすめします。

今日もごちそうさまでした。


10時からのモーニングを食す!!「カフェカンパーニュ(Cafe Campagne)」

2019-02-05 [記事URL]

今回訪れた「カフェカンパーニュ(Cafe Campagne)」についてはこちら

10時からのモーニング!!やっと行けました。
モーニング500円。

豪華なモーニングでお腹もいい感じ。
ドリンクをタピオカドリンクに変更してるので差額が必要です。
美味しいタピオカなので、こちらオススメですよ。

今日もごちそうさまでした。


温かいなめこそばを食す!!「こゑど」

2019-02-04 [記事URL]

今回訪れた「こゑど」についてはこちら

寒かった!温かいなめこそばです。

同行者さまはこちら。

まだまだ寒いので、温かいのが欲しいかな。
今日もごちそうさまでした。


超お値打ちの美味しいモーニング!!「グリーンスパロウ」

2019-02-03 [記事URL]

今回訪れた「グリーンスパロウ」についてはこちら

以前から行きたかった!!って方と行ってきました。
またまたモーニングです。
超お値打ちの450円。

美味しくてお安くて、言うことありません!!
ぜひ行ってみてください。

ランチタイムでもうちょっと食べてみたい!カレーも。
ってことで次回はランチに行ってみたいです。

今日もごちそうさまでした。


お弁当をイートイン!「唐揚げいっとく」

2019-02-02 [記事URL]

今回訪れた「唐揚げいっとく」についてはこちら

ランチタイムに唐揚げ弁当をイートインしました。

メニュー表です。

こんな感じで提供です。

お汁物とかないので、なんだか寂しいのが残念。
唐揚げは美味しいよ!

今日もごちそうさまでした。


唐揚げいっとく「イートインも可能な唐揚げ屋さん!!」

2019-02-02 [記事URL]

以前バーだったところが新しいお店に。
「唐揚げいっとく」です。

外観です。

メニュー表です。

イートインも可能なお店ですが、今回は全部持ち帰りです。
いろいろ買いすぎて、何買ったか忘れました・・・・。
唐揚げ以外にもホルモンとか、タコがあります。

次回はランチでイートインしたいなって思います。
美味しかったです。

今日もごちそうさまでした。

最近の来訪記事

お弁当をイートイン!「唐揚げいっとく」

お店の情報

店名

唐揚げ いっとく

電話番号

078-262-1111

住所

神戸市灘区高徳町3-1-16 ベルエアー六甲道104

神戸市灘区高徳町3-1-16

営業時間

11:00〜20:00
定休日:火曜日
※2019年7月より

その他

2018年11月16日ニューオープン。
お店のHP:https://r.goope.jp/karaage1109


PAGE TOP



六甲道どっとこむ
六甲道にはすごいお店がいっぱいある、でもそのお店の本当の良さを伝えている情報ページがあまりにも少ない。
じゃあ、もっとたくさんの人に、この六甲道の良さを知ってもらおう!!
実はこうした友人との雑談の中からの「思いつき」で始まったのが六甲道どっとこむです。




MENU

CONTACT
HOME